TOP > 【Web視聴申し込み】芸術の秋 コロナと映画  毎日大学10月

2021年10月16日開催

【Web視聴申し込み】芸術の秋 コロナと映画  毎日大学10月


日時
2021年10月16日[開始時刻]15:00[開場時刻]14:30
会場
視聴URLは登録E-mailアドレスに開始15分前までに配信します
WEB配信
WEB配信あり
チケット価格
[ 会場でのご参加 ]1,000円 [ WEB配信 ]1,000円

セミナー概要

【芸術の秋 コロナと映画】
新型コロナ禍は、映画界にも大きな影響を及ぼした。
映画製作は中断、延期され、映画館も閉館。新作は軒並み公開延期され、昨年の映画人口は激減した。今なお打撃にあえいでいる。しかし一方で、災厄を題材にした作品も作られ始めている。転んでもタダでは起きない映画界の、今とこれからを展望します。そして今こそ見るべき映画の紹介も。

*本講座は視聴有料です

登壇者

毎日新聞社

元学芸部長 「シネマの週末」「映画のミカタ」担当記者

勝田友巳 

プロフィール

毎日新聞社 勝田友巳 
1965年、水戸市出身。90年毎日新聞入社、松本、長野支局などを経て、東京本社学芸部で主に映画を担当。2016~20年、学芸部長。映画監督、俳優へのインタビューや、映画界の動向を取材。カンヌ国際映画祭など内外の映画祭も訪れた。金曜夕刊の「シネマの週末」を担当、毎月第1月曜夕刊で「映画のミカタ」連載中。

このセミナーは終了しました



																					

関連セミナー SEMIINAR

開催スケジュール SCHEDULE

政界再編~石破政権の行方は~

2025年7月12日 開催

政界再編~石破政権の行方は~

日時
2025年7月12日[開始時刻]14:30[開始時刻]15:00
会場
江﨑ビル9F江﨑ホール
WEB配信
WEB配信あり

2025年カリキュラム CURRICULUM

タイトル 講師

01/25《2025新春特別企画》
戦後80年 日本と世界
前田浩智 氏

02/15袴田事件の取材現場荒木涼子 氏

03/22大阪万博が始まる竹川正記 氏

04/19日本経済と財政を考える
インフレはどうなる、金利はどうなる
今沢真 氏

05/17オウム真理教事件から30年
事件は風化したのか
滝野隆浩 氏

06/14参議院選挙と世論調査
声なき声は聞こえるのか
平田祟浩 氏

タイトル 講師

07/12安倍元首相の銃撃事件後の政界は田中成之 氏

08/30戦後80年 考えるべき平和栗原俊雄 氏

09/20台湾問題の今鈴木玲子 氏

10/18毎年恒例!数独の世界 2025【数独協会】

11/15中東・イスラムを読み解く三木幸治 氏

12/20もういちど月へ
(アルテミス計画)
企画中